カードゲームの「ハースストーン」を最近はじめました。
無課金でお金稼ぎの方法をまとめてみました。
ハースストーンは無課金でも意外とお金「ゴールド」を稼ぐ事が出来て、結構溜まるんですよ。
そして溜まったお金は「カードパック」を購入したり、「アドベンチャー」を開放したりする事に使えますので、無課金でも遊んでいる内に欲しいカードが手に入りますし、アドベンチャーも開放していけるのです。
ハースストーンのお金の稼ぎ方
全体の流れとしては「チュートリアル」「3勝ボーナス」「クエスト報酬」でお金を溜めて、次に「闘技場」に参加する事で効率よくカードパックを引く事が出来ます。
「闘技場」では3勝以上で闘技場代と勝利ボーナスがお得になります。
そして7勝以上すると闘技場代が戻って来るようになります。7勝は慣れた人でも難しいのですが最初のうちは3勝を目指していきましょう。
カードパックを引いて使わないカードは「ダスト」に変換する事が出来ます、そのダストを使ってほしいカードをゲットするので、欲しいレアカードも揃える事が出来るのです。
- チュートリアルの終了
- 毎日3勝×10回(100G)
- 毎日のクエスト(40G?)
- 闘技場での勝利
チュートリアル
ガイドにそってチュートリアルをクリアしていく事によって300Gと、カードパック2つほどをゲットする事が出来ます。
これはガイドにしたがっていくだけでOKなので詳しい解説は省きますね。
チュートリアルの時にやって置きたい事はこれです。
- 全部のヒーローを開放する
- 好きなヒーローのレベルを20にする
- 初回闘技場無料は慣れるまでやらない
初回は闘技場が1回無料なのですが、慣れない時やると失敗してしまって勿体無いのである程度なれてから闘技場しましょう。
どれか一つのヒーローレベルが20になる事で「酒場」が開放されるようになります。
毎日3勝ボーナス
「プレイのランク戦」「酒場」で、3回勝利する事で10G貰えます。これは1日に10回までもらえますので一日で100G貰えます。
3回連続ではありませんので、途中で負けても大丈夫なので初心者には嬉しいですね。
効率よくクリアする為にヒーローは「ウォーロックのZOO」がおすすめです。
サクサクとクリアして100Gをゲットしましょう。
毎日のクエストクリア
毎日1つクエストが登場します。このクエストをクリアする事によって40Gの報酬をもらえます。
最初の1週間はクエストの内容が同じようなものが多くなるそうです。
クエストをクリアする時のコツは、
苦手なクエストなら、クエスト右上の☓マークををクリックする事によって一度だけ変更する事が出来ます。上手く行けばクリアしやすいクエストに変更できます、失敗するとちょっと面倒になりますが、、、w
闘技場での勝利
集めたお金を使っていよいよ闘技場で「カードパック」と「お金」を効率よく集めていきましょう。
闘技場は自分のカードを使う訳ではなくて、即興でカードを選んでデッキを作っていきますので、初心者の人でもあとは技術と運があれば勝てます。
勝負開始から数ターンの間にフィールド上を自分のユニットで多く支配できて、後はカードの流れが上手く行けば勝てるので運の要素が結構あるのですが、技術でカバー出来るので、戦いに慣れていきましょう。
最初から勝利は厳しいので最初の無料の時は流れを掴むと思ってやっていきましょう。
闘技場での勝率を上げるコツを実践する事によって勝率の底上げをする事が出来ますので、ぜひやってみてください。
- 強いヒーローを選ぶ
- 公式サイトに登録する事でユニットを選んでもらう
- 2回負けても諦めない
闘技場に入るとランダム3人のヒーローから選択画面が出てきます。
この中で強いヒーローを選ぶ必要があります。
「ヒーローパワー」「専用カード」の強さで選ぶ順番はこのようになります。
- パラディン
- ローグ
- メイジ
逆にこのヒーローは弱いとされていますので選ばないようにしましょう。
- ハンター
- ウォーリアー
- プリースト
この公式サイトに登録する事でカードの3択から自動で良いカードを選んでもらえます。(英語)
Hearth Arena – Beyond the Tier List
サイト登録後に、右上の「アリーナ」を選択すると3択カードを入力して選んでくれるようになります。
英語での入力が必要になりますので、ハースストーン側をオプションから言語を「英語」にする事で、カード名をそのまま入力すればよくなりますので効率よく出来ます。
3つのカードの入力が終わればこのようにおすすめを表示されます。
これを30枚分繰り返します。
あとは、負け数が増えても諦めずに戦いましょう。
同じ勝数負け数の人と対戦されるようになっています(なるべく)それなので、負けが増えたとしても同じレベルの人と当たりますので諦めない事で勝率があがる事になるでしょう。
まとめ
これが無課金でのハースストーンでのお金稼ぎ&カード集めの方法です。
ちょっと時間が必要な方法なのですが、無課金の人には嬉しい方法になる事でしょう、忙しい人は毎日のクエストは最低限クリアしておきたい所ですね、そんなに時間がかかる訳では無いですので。
無課金でもコツコツとカードを揃えてデッキパワーを上げて課金組に勝てるようにしていきましょう♪