クラッシュオブクランでタウンホール11(TH11)になって資源稼ぎが物凄く大変になってきましたw

アップデートによってタウンホールの外出しが出来なくなった為、毎回ガチ攻めされる事で資源が毎回激減するようになったんですよね。ダークエリクサーで言えば頑張って3000奪ったのに、3000また奪われる。それなのでユニット代がマイナスになるんで、全然増えないんですよね、、、

連続ログイン出来れば稼げる量は増えたとは思うのですが、そうじゃない人はどうしたらいいのでしょうか?

今までチャンピオン1付近で資源稼ぎしていました、ここは勝利ボーナスも多く奪えるようも多かったので溜まるスピードが早かったです、しかし溜めたと思った頃にタウンホール11の上手な人に全壊されてしまうという、、、(泣)

そこでロジドネのdenさんのマネをしてトロフィーを下げました。4000位から3000までどーんとw
かなり勇気がいりましたよほんと。

落としてみるとライバルがそんなに強くはありません、同じくタウンホール11も出てくるのですがそれは無視してタウンホール10をメインで狙うようにする作戦が有効かなと思いました。
そして、資源をあまり持っていない状態では1日シールドが張られない(攻められない)というような日もありました、この時はなんだか寂しくなってきて「攻めて欲しい」と思うようになりました。

タウンホール10以下の人からすると攻めたらトロフィー下がるし責めたくない、
タウンホール11の人からすると資源が無いから旨味が無い。という事で安全地帯にもなるかなと思いました。

それなので大工さん全員働かせて設備を整えています。村の配置はタウンホール10のままで周りで建設中という感じです。攻められても資源はまあまあ守られますので安心です。

あとは大切なのは攻め方です。
タウンホール11になって欲しいのは「エリクサー」かなと思います。おじさんの建設にもエリクサーが必要ですし、溜まりづらいのがエリクサーかなと思います。

それなのでエリクサー稼ぎをしていきましょう。
エリクサーが必要なのは、おじさん、金庫、ラボ、ユニット強化があります。

同時進行で防衛設備の強化もやっていきます。

攻め方は2種類ありまして、
ババアチャはもうあんまり使えないようになっていました、、、

ジャイアントと豚多めの編成で効率よくエリクサーを抜いていく攻め、
ジャイアントと豚のユニット生成時間が短いので効率よくユニットを作って、呪文は2〜3個で資源を抜いていきます。ヒーローはダメージを受けると回復に時間がかかるのでダメージを受けないようにしたり、出し渋ったりします。

これで効率よくエリクサーを稼いでいく事が出来ます、攻める場所によってはダークエリクサーもガツガツ貯まります。

もう一つが、ラババルで半面破壊していきます。ガチ攻めですね。ユニットのエリクサー消費量は悪く効率も落ちるのですが、あまり攻める事が出来ない人にはこっちがおすすめ。
しっかりと資源がある所をガチ攻めする事で、がっつりと奪って、勝利ボーナスもしっかりもらえば増えていきます。
シールド中に2回攻める事が出来たらより早く資源が貯まります。

ゴレジャイアチャは効率よく回せるかなと思うのですが、今いるのが空軍クランなので試していません。
出来そうならやってみてください。