最近僕がはまっているエナジードリンクの、
レッドブルとロックスターなんですが、
どっちがいいのでしょうか?
コンビニでの価格を参考にすると、レッドブルのミニ缶が200円なのに対してロックスターは250ml缶で215円と、レッドブルよりもやや割安な設定になっています。
栄養的には
Red Bull (100ml当たり)
エネルギー 46kcal
カフェイン 未記載
アルギニン 120mg
ナトリウム 80mg
ナイアシン 3mg
ROCKSTAR (100ml当たり)
エネルギー 58kcal
カフェイン 48mg
アルギニン 120mg
ナトリウム 24.1mg
ナイアシン 8mg
イチョウの葉 60mg
イノシトール 10mg
ガラナ 10mg
カルニチン 10mg
高麗人参 10mg
マリアアザミ 8mg
成分表を見ると、レッドブルよりも多くの何かが入っていますが、以前書いたエナジードリンクの記事にカフェイン量を書いたのを思いだしたのでそれと比較すると、本国ではブル2本分もあるカフェイン量も、日本版では控えめになっていますね。コーヒーも飲む人には嬉しい所かも知れません。
栄養飲料というカテゴリーがなかった海外では、「疲れたときに飲む」ネガティブなものではなく「出かける前に」「遊びに行く前に」「健康的に生きるために」「テンションを上げるために」「パーティーを盛り上げるために」エナジードリンクを飲むようになったそうです。