低品質のコンテンツ特に500文字未満のものなどがサイトにある事で、サイトのGoogleの評価が下がると言われています。

これはサチコに登録している人なら、Googleから直接教えてもらえるのですがそうじゃない場合には、低品質の可能性がある500文字未満の記事を削除する事で、サイト全体的の評価が上がる(元の位置に戻る)などと言われています。

このサイトには現時点で900記事ほどあるのですがサイトの品質は悪いと思います。全然アクセスありませんし、、、(泣)

そんな記事数があったら1個1個チェックするのは面倒だったので、先延ばしにしていました。
しかしプラグインの「Posts Character Count Admin」を使う事によって、WordPressの投稿一覧で900記事一気に文字数をチェックする事が出来るようになるんです。

これを使って低品質っぽい500文字未満の記事を全部削除してアクセス数が上がる(=サイト評価が上がる)のかチェックしていきたいなと思います。

この500文字というのは、ぼくが低品質かなと思う基準です。
それなので800文字以下や1000文字以下など自分の基準でやってみてください。

以前noindexにして評価があがるのか試してみたのですがイマイチでした。
【実験】低品質な記事はnoindexすれば1か月後にサイトの評価が上がるのか?

Posts Character Count Adminで低品質コンテンツチェック

WordPressのプラグイン追加画面で「Posts Character Count Admin」と検索して、有効化するだけでOKです。

めっちゃ簡単!
それだけで投稿一覧画面の所に「Character Count」という項目が出来てきます。
これがその記事の文字数なんです。

HTMLタグなどは文字数としてカウントされていないです。

スクリーンショット 2016-02-05 16.48.40

そして画面の上の方にある「表示オプション」を開いて「20投稿」の所を「999投稿」にして「適用」を押すと、
一気にチェックしていけるようになるので効率が上がります。

あとは、500文字未満の記事を見つけたら左側のチェックを入れていって、全記事チェックが終わったら「一括操作」で「削除」を選択して「適用」を押します。

削除しても「ゴミ箱」に移るだけなので一気に削除しても大丈夫です。
あとから必要そうな記事は修正してから再度アップする事が出来るので、削除の時に修正してアップしたい記事をメモしておくと後からの修正作業がやりやすくなりますね。

低品質コンテンツの削除でサイトの評価が上がるのか?

909記事から低品質の記事を削除して445記事になりました。

100文字未満の記事が多くて多くて、なんでこんな中味の無い記事書いてるんだと昔の自分に思いながら削除作業をやっていきました。もっとまとめたりすればまあまあな記事になりそうだったんですが、もう一気に削除しましたw

あとはサチコからサイトマップを「Fetch as Google」をして待つだけです。

実施後1ヶ月後の結果

実施前の1ヶ月が正月入るんですが、そんなに正月ネタも入れてないので大丈夫かなと思ってそのまま比較しました。

実験前の期間:2016年1月1日〜1月31日
実験1ヶ月後の期間:2016年3月1日〜3月31日

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-01-06-20-05-35

PVは半分になったけど滞在時間は倍になる

ユーザー数とPVは半分に探しました、低品質でもアクセス数には関係しているという事が言えますね。直帰率も減ったのですが5%なので誤差程度なのかなという感じです。

滞在時間が倍に増えました、これは文字数が少ない記事が増えた為しっかりと読まれる記事が残ったからかなと思います。

そしてアクセス数が1ヶ月で800あった記事を削除していたのですが、そのアクセスはゼロになりましたが、他のアクセスがある程度ある記事のPVが底上げされています。検索エンジンの評価が上がったんでしょうか。

ここには載せていませんがAdSenseの収益は13%減りました。やっぱりPVが下がるとAdSenseは下がるもんなんですね。

まとめ

低品質ページでもアクセス数には影響していたようです。他に書かれているサイトが無いなどという理由でしょう。そうじゃないと100文字程度の記事にアクセスが来る理由が無いw

そして、アクセス数は落ちたのですが、アクセスを多く稼いでくれている記事のアクセス数は上がってきていますね、SEO的な順位の影響も調べていたらよかったなと思ったんですが、雑記ブログですし何もやっていませんでした。

もしかしたら、低品質記事が減った事によってサイトの評価が上がったのかなという程度です。

もうちょっとちゃんとデータとっておくべきだったな。