5年以上通っている河童ラーメン本舗なんですが、最初にハマったのは工場店なんです。
お昼ご飯時の混雑を避ける為にちょっと早め行ってから、にんにくをドバドバ入れまくって上司にしょっちゅう怒られていましたw

あと、それに揚げにんにくもサービスなので絶対もらいます。キムチも食べますw
IMG 0812

工場店、千日前店、アメ村、今はなき道頓堀店と4店舗行ったんですが、
河童ラーメンはお店ごとにスープを作っているんです。それなので、マニュアルはあるとおもうんですが、お店によって味が若干違います。

ぼくがこの中でオススメしたいのは、アメ村店です。
他の店舗より味が濃くて、1杯目もめっちゃ美味しいんですが、2杯目も美味しい!
オリジナルの焼き塩もちょっとですみます。

千日前店ではちょっと物足りなく感じちゃうんですが、アメ村店では満足なんです。
ぼくが濃い目の味が好きなんで特にそう思うのかもしれないんですが、濃い目が好きな方はアメ村に行ってみてください。

あと、アメ村店はラーメンが冷めないように、器が特殊な内部形状の鉄を使ってあり熱をずっと保つようにしてあります。行った時は指で器をコンコンとやってみてください、違うのがわかります。

そして本当になかなか冷めないんです。
猫舌のぼくですが、これは嬉しいw

って事でこの記事を書いている5時間前に河童ラーメン食べたのにもう今食べたくなっているくらい、ぼくの味覚を刺激しまくる河童ラーメンのご紹介でしたw