一口餃子専門店の千日前やすだやの千日前店へ行ってきました。
外から見ると餃子だけのお店なのかな?と一瞬思ってしまっちゃいます。
左側には別のお店も隣接しているんで入る所を間違えないように!
やみつきピリ辛麺
辛くて美味しいと友達から教えてもらったので、
やみつきピリ辛麺を食べたくてここへ行きました。
辛さのレベルが0辛〜5辛まで選べるようです。
MAXで50辛を作った事があるそうですが、食べ物なのか?というレベルだったとのことw
辛さの基準
店員さんが親切に教えてくれたんですが、
CoCo壱番屋の5辛と、このラーメンの2辛が一緒位の辛さだそうです。
ぼくはココイチでは、2辛でちょうどいいのでオススメの辛さは0辛か1辛でいいと言われたので、ビビって0辛を選びました。
0辛でも全部食べると代謝がいい人は汗だくになるみたいです。
やみつきピリ辛麺の0辛と1辛の違い
こちらが0辛です
ちょっと混ぜて持ち上げてみました。
あんかけタイプなので猫舌の方は注意!
スープはこんな感じで、ちょっと唐辛子があるなって感じ。
それなのに食べていると、どんどん顔中が汗まみれになってきました。
ぼくは代謝がいい方なんですが、店員さんが追加でおしぼりをくれるレベルです。
半分位食べた頃からは、メガネを外して全力で食べました!
スープを完食しようとしたんですが、ムセすぎて無理ってなっちゃいました汗
でも、美味しくて辛いって感じで、ただただ辛いラーメンって訳じゃないんで美味しいです。
そしてこれが1辛です。
スープの赤さが増してます。
これはレンゲで飲んだんですが、一口でムセましたし、
口中が辛くてすぐ水を飲まないとヤバイくらいでした。
でも、次は1辛にチャレンジしたいなと思っています。