犬がトイレ以外のいろんな場所にオシッコをする時、単に排泄目的ではなく、縄張り意識からくるマーキングと呼ばれる犬の本能的行動があります。主にオス犬に多い行動ですが、メス犬でもマーキングをする犬もいます。室内飼育の場合、家の・・・
「ライフログ」の記事一覧
ヒドイ手汗(多汗症)の治し方がやっと見つかった!
手の汗はずっと困っていた事なんですよね、 色々な手汗の治し方というのはやってみてはいたんですが、 中々治らなくて、、、 もう諦めるしかないかなと思っていました。 しかし、 ちょっと前にデオドラントを見つけて 使ってみたら・・・
手汗が一発で止まったデトランスα(手足用デオドラント)の使い方
ヒドイ手汗で困っていたんですが、 手汗を止める成分が入った商品があったので使ってみた所、 嘘のようにサラサラになったので記事にしたいと思います。 →デトランスαお試しキャンペーンをみてみる ぼくの手汗のヒドさ どれくらい・・・
二の腕ぶつぶつが薬を塗っても効かなかった方の最終兵器
二の腕の赤いぶつぶつで悩んでいる方へ、これで悩んでいる方は女性が多いと聞きました。 ぼくは男なのですが、この二の腕ぶつぶつがずっと続いていました、皮膚科に行って見てもらった時に薬を出してもらって毎日塗っていたのですが、全・・・
2日間の酵素ドリンクのファスティングで−3キロを目指そう
酵素ドリンクのファスティング(断食)は短期間でのダイエットにいいと言われています。その短期間でのファスティングの時にどのような酵素ドリンクがおすすめなのでしょうか?ファスティング中は何も食事(固形物)を食べないので初心者・・・
ゴアテックス(ノースフェイス)の洗濯方法とメンテナンス方法まとめ
ノースフェイスのゴアテックス素材を使っているマウンテンジャケットを使っているのですが、 メンテナンス方法を検索すると、 ノースフェイスのメンテナンス内容と、 ゴアテックスのメンテナンス内容が若干違います。 それなのでどっ・・・
【体験談】ソニッケアーイージークリーンの使用レビュー
フィリップスの電動歯ブラシ「ソニッケアー イージークリーン」を購入しました。 購入する時に調べた事や、 レビューや、実際に使ってみて気づいた事などを、 まとめていきたいと思います。 モデルの違い フィリップスのソニッケア・・・
お風呂掃除用のおすすめスポンジ(ブラシ)ランキング
お風呂の掃除をやる時に、スポンジ(ブラシ)が使いやすい事で、簡単に掃除が出来て水垢が出来づらかったり、毎日の掃除が楽になるので絶対いいお風呂掃除用のスポンジを用意しておくといいでしょう! お風呂スポンジの前提条件 簡単に・・・
デスクワーク作業中の足置き(フットレスト)のおすすめ
テーブルでの作業中に足がいたくなったり、太ももからお尻までに重力が掛かっているのでしんどくなってきたりしませんか? それはフットレストといわれる足置きを使う事でかなり解消されるんです、値段も3000円以内で購入出来ますの・・・
目が重くお昼にも目だけが眠いような感じの疲れ目を4日間で解消したおすすめ目薬
ちょっと前から、睡眠はしっかりと6〜7時間位取っているので足りていると思うのですが、身体はいつもどおり元気なのですが、目だけが眠いようなとろ~んとしたような状態で、猛烈な眠気がある時の目のような感じがちょくちょくおきてい・・・
洗濯物の臭い生乾きなどの匂いを一発で取る方法と毎日の洗濯時に匂いを防ぐ方法
洗濯物で生乾きの匂いだったり、生乾きとは違うんだけど何か臭い(ぼくは犬の足の裏の匂いと思いました)。 そんな臭い洗濯物の匂いの取り方を調べたのでまとめてみようと思います。 まずその匂いの原因なのですが、 ほぼ細菌(カビ臭・・・
大阪なんばで美味しいホルモンを食べたい時にはホルマルがオススメ!お店のオススメを食べてきた!
大阪なんばの、繁華街の近くにあるホルマルとチーズの【ホルマル】さん。 外観は、 ガラス張りでオシャレな古さがある雰囲気ですね。 ぼくは好きな雰囲気です。 ちょっと懐かしさを感じるこの看板が目印です。 このホルマルさんのオ・・・
初めて玄米ご飯を炊いたけど混ぜるだけでお手軽で玄米のプチプチで美味しくなるし栄養もアップしてイイね
最近家でご飯を作っているんですが、 外食もあったりするのでちょっとでも栄養をちゃんと摂りたいなと思っていました。 毎回食べるご飯を玄米にすることによって、 栄養が増すというのです。 でも、玄米って面倒なイメージがあるんで・・・
昔アメリカのモーニングで食べたカリカリじゃがいもが忘れられないので作ってみた
昔、アメリカに行った時の朝食に、 トーストと、カリカリのベーコン、スクランブル、そしてカリカリに焼いたジャガイモが出てきました。 フライドポテトじゃないし、ハッシュドポテトでも無く、何と呼ぶのかわからないですが。 ジャガ・・・
伊東家の食卓でやってたゆでたまごを簡単にツルンと剥く方法
最近サンドイッチを作るようになって思ったのですが、 ゆでたまごのカラを上手くツルンと剥くのって難しいですよね。 ゆでたあとにすぐに冷やせば剥きやすいといわれていますが、それでもカラに身が付いてきて凸凹の卵の表面になってし・・・
AmazonでWi-Fi付きSDカードが3種類あるけどどれがいいの?
デジカメを買って普通のSDカードを使っているんですが、 Wi-Fi付きSDカードがやっぱり便利そうなので、買い換えようとAmazonで検索しているとWi-Fi付きSDカードが2種類出てきました。 パッと見違いがわかりませ・・・
ジレット プログライド フレックスボール パワーホルダーが300円オフでお得に買えるから試してみた!
ジレット プログライド フレックスボール パワーホルダーというカミソリが新商品で出ていたので、ヒゲが濃いぼくの、毎朝のカミソリ時間の短縮になるんじゃないかと思って購入してみました。 今までとの違いは、 フレックスボールに・・・
【Kindle】テラフォーマーズの外伝シリーズは本編とはまた違って面白い!
テラフォーマーズって、ゴキブリのアニメでしょ? そう思ってたぼくなんですが、 一冊目を見終わる頃には、魅力に引き込まれて新しい12話まで一気読みしてしまいましたw まあ、ゴキブリのアニメって所は変わっていませんがねw テ・・・
男の化粧水の使い方〜安くて手軽にしっかり保湿しちゃいましょう〜
最近は男でもしっかりお肌のお手入れしたりしていますよね。 ぼくもやってみようと思ったのですがめんどくさい!w でも、その面倒くささを解消出来てちゃんと手入れ出来るならいいですよね? って事で、ぼくがやっているオススメの安・・・
トマトとチーズで一人飲みの簡単おつまみ
先日居酒屋で出てきたら「トマトのチーズ焼き」ってメニューが美味しかったんです。 シンプルで、おつまみになってお酒が合う!となりました。 それが家でも作れる一品だったので、 家飲みの時に作ってみました。 材料はシンプルに、・・・