大阪出身の料理研究家の土井善晴さんが以前ツイッターで「お米の美味しい炊き方」を紹介されていましたので破ってみました所、安いお米を使ったんですが、美味しく炊けました。そして手間もそんなにかかるやり方じゃなかったので是非やっ・・・
「ライフログ」の記事一覧(2 / 6ページ目)
セブンイレブンの全ドーナツのカロリーと炭水化物一覧 最大カロリーは352kcalだった!
セブンイレブン店頭でドーナツを販売されるようになりました。 セブンコーヒーと一緒に手軽におやつのドーナツまで購入出来るようになってありがたいですよね! セブンが販売した事によって、ミスタードーナツの売上がかなり下がるんじ・・・
トイレとキッチンマットの洗い方と洗う時のポイント
年末に向けて掃除しようかなと思って、掃除に取り掛かっていたときに気になった事があります。 【トイレとキッチンマットってどうやって洗うんだろう?】 ひとり暮らしで使用回数も少ないですし、家用スリッパを履いているのでそんなに・・・
元洗剤屋で働いていた時の知識を使って年末用家のお掃除のコツ29ヶ所まとめ
元洗剤屋で働いていましたので、その時にメモったりした事をずらずらと書きます。 【注意事項】 記事内で紹介している、洗剤や道具などを使用する時は、 製品の取り扱い説明をよく読んで使用して下さい、 使用する素材や材質によって・・・
ユニクロのルームシューズが温かいので節電&足の冷え対策になりそう
友達がルームシューズを持っていまして、最初それを見た時は「別に家でスリッパ履かなくてもいいじゃん?」「邪魔なだけじゃないん?」と思っていました。 たまたまユニクロに入ったらセール品の中にルームシューズが500円で売ってあ・・・
ダウンジャケットに白いカビが生えて臭い時の対処方法
寒くなってきたので、去年クリーニングしておいたダウンジャケットを着ようと取り出すと、内側に白いカビが生えていました。 あとだんだん部屋中がスッパイような匂いがしてきました。 ググって見るとこれは、湿気があったためのカビと・・・
河童ラーメン本舗は千日前店よりアメ村店の方が濃くて熱々で美味しい!
5年以上通っている河童ラーメン本舗なんですが、最初にハマったのは工場店なんです。 お昼ご飯時の混雑を避ける為にちょっと早め行ってから、にんにくをドバドバ入れまくって上司にしょっちゅう怒られていましたw あと、それに揚げに・・・
ピザとパスタに合うタバスコガーリックソースがほどよい辛さで美味しい
めっちゃピザとパスタに合うタバスコを発見しました! よく使われているのはこの「タバスコ ペッパーソース」という物が定番ですよね? Amazonで注文しようかなと思って「タバスコ」と検索すると色々と出てきまして、気になった・・・
ピップマグネループEXを効果があるか首と肩こり時に使用して本当に効くのか試してみた!
最近デスクワークが増えていって、首を横に動かすとピキッと筋が張る感じで痛くて動かせなくなり、だんだん肩コリもしてきました。 アンメルツを塗ったり、お風呂に浸かって首と肩を温めてからストレッチをやったりしても一時的にやわら・・・
北新地・淀屋橋の美味しいくてボリューム満点のランチはottonveがオススメ!
先日行ってきました、梅田より中之島寄りのottonveというイタリア料理とワインのお店です。 オシャレな外観でした、12時前に到着したんですが、まだお客さんはゼロでした。 本日のランチメニューはこんな感じです。 ランチで・・・
難波 千日前やすだやの辛いラーメンは0辛でも汗だくになる!
一口餃子専門店の千日前やすだやの千日前店へ行ってきました。 外から見ると餃子だけのお店なのかな?と一瞬思ってしまっちゃいます。 左側には別のお店も隣接しているんで入る所を間違えないように! やみつきピリ辛麺 辛くて美味し・・・
鼻の毛穴の角栓をしっかり取る為にポアトル角栓Cジェルと毛穴スッキリパックを使ってみた
毛穴スッキリパックを最近使ってみて、もっとゴッソリ取れないものかとググっていました所、ポアトル角栓Cジェルという商品を発見しました。 ポアトル角栓Cジェルとは? 毛穴の角栓除去シートを使う前に使用する事により、角質除去シ・・・
キッチンのシンク下のカビ臭の取り方と対策
家のキッチンのシンク下からカビ臭がしてきだしました(汗 それなので色々とやってみて効果が合ったことを書かせていただきます。 ググっていると、洗面所の下など配管が通っている所は湿気が溜まりやすくカビ臭がするそうです。ヒドイ・・・
大阪梅田第二ビルにレトロゲーム(10円ゲーム)が大量にありましたよ!
先日大阪第二ビルのカレー屋さんに行っている最中に見つけました! 大阪でラストと思われるくらいレアなレトロゲームの数々です。 おそらく当時は10円ゲームだったんじゃないかなと思いますが、ここでは100円! 整備などを考えて・・・
久しぶりのランニングはオーディオブックとRuntastic PROで楽しく出来た!
最近健康を意識しております。 特にカラダを動かしてないのでどうにかしなければと思ってお風呂あがりにストレッチなどをしだしたのですがなんかイマイチ。 という事で今日久しぶりというか、初ランニングをしてきました。 装備は適当・・・
梅田松屋町の穴場カフェ NOON+CAFE(ヌーンプラスカフェ)が隠れ家っぽくて落ち着ける
大阪梅田の松屋町の裏側にあるこのNOON+CAFE(ヌーンプラスカフェ)は穴場感がありました。 場所はこちらです。 阪急梅田駅から徒歩で10分くらいの場所です。 大きな地図で見る ■営業時間 月~金 09:00~23:0・・・
三菱レイヨンのクリンスイMD101を買った!Amazonレビュー星4.5 248件レビューの良い商品
今まで使っていた浄水器が古くなって来たので、 フィルター交換でもよかったのですが、本体が大きかったし汚れて来ていたので新しいものを買っちゃいました。 三菱レイヨン・クリンスイ 蛇口直結型浄水器MD101を購入しました。 ・・・
圧力鍋のおすすめのレシピと材料をまとめてみました!
最近「パール金属の圧力鍋6リットル」を購入しました。 レシピ集が少なかったので、クックパッドから圧力鍋レシピを探して作ってみました! 今すぐレシピが欲しい方はKindleの本をどうぞ⇒まいにち、圧力鍋 (別冊すてきな奥さ・・・
パール金属のアルミ製圧力鍋は普通に使えるし安いし6リットルなので良い!
最近買った「パール金属 アルミ 圧力鍋6L(1升炊) 」のレビューです。 買うまでは、圧力鍋でアルミ製って大丈夫なの?と思っていたのですが、全然大丈夫でした! 一回目は圧力が漏れるという、不良品だったのでパール金属さんに・・・
YouTube本格的にはじめます。iPhone(スマホ)用三脚さえあればとりあえず大丈夫そう。
最近YouTubeが流行っていますね! ぼくもちょっとしたゲーム攻略動画などをアップして毎月1000円ほど稼げていますが、 本当に再生数上がって欲しいもの(エナドリ動画など)があがりませんw 福田慎一郎のYouTube動・・・