iPhone6でSIMフリーデビューしてから、
本当にIIJmioのビックSIMって使えるのか?
と思いましたので実験してみました。
バンドルクーポンを使うと高速通信が出来るのですが、それを切ったままで1周間過ごしてみました。
環境は、職場と家にWi-Fiがあり、それが意外ではほとんどWi-Fiは使っていません。
書いている事以外で気になる事がありましたら、
答えれる範囲でお答えしますのでお気軽にどうぞ!
iPhone6をIIJmioのビックSIMで使うと8万円ほど安くお得に使う事が出来る。
バンドルクーポンを切ってスタート
みおふぉんの公式サイトで発表されたいたのですが、
クーポンの使用を切っている時でも、最初の少しの間は高速通信をしているようです。
最初の読み込み以降のスピードが遅くなるようです。
ツイッター
毎日触っているツイッターです。アプリはEchofon Pro for Twitterを使っています。TLの文字だけのツイートは全然いつも通りみれました。
画像の表示が遅くて読み込み中になっている時が多かったです。
LINE
全然問題ないです。いつも通り使えました。
LINE通話はダメだろうなと思っていたんですが、全然途切れること無く使う事ができました。これはありがたい!!
ネットサーフィン(Safari)
画像が多いサイトだとちょっと表示までに時間がかかりました。
スマホサイトだと最初の高速読み込みの時に、読み込みが完了しているので全然きにならなかったです。
場所によってサイトか電波どちらが原因かわかりませんが、全然読み込まないって事が数回ありました。
グノシー、スマートニュース、LINEニュース、Antenna
ニュース系アプリなのですが、さくさく表示される順では、
スマートニュースが早く表示されるので、ニュースを見るときは最初にスマートニュースを起動していました。
低速時にサクッと表示されるボタンもありますので使いやすかったです。
クラッシュ・オブ・クラン
結構通信をするクラクラなんですが、通常時の村作業では問題が無く。
ゲームセンターへのログイン(ようこそ〇〇さんというバー)がちょっと遅いなって思うことがありましたがゲーム自体にはそんな関係ありませんね。
村を襲いに行くときに、次の村への移動がちょっと時間がかかるかなって時がありました、そんなに遅い訳では無いんですが意識していると遅いなって思う程度です。