ちょっと前に内部的に素晴らしいと言われている賢威テンプレートを購入しました。
そして使って色々と改造なんかをして楽しんでいたのですが、あまり順位などがあがりませんでした。
以前はスティンガー3を使っていまして、
色々と内部の事を書いてあるページをチェックしたりしている時に気付いたんです。
この2つのテンプレートでは基本的な所が違うんだろうな。
賢威テンプレートは、
タイトルをメインにしている。
エナジードリンク評論家など、タイトルにキーワードが入っていてそこを重視しているようなんです。
それなので、アフェリエイトなどのサイトにピッタリなんだという事だと思います。
スティンガー3は、
タイトルより、個別記事のタイトルを重視しているようなんです、
それなので、このブログのようにアレコレジャンルを絞らずダラダラと書くようなサイトにピッタリなんだろうなと思っています。
上の2つの違いがわかりましたので、
アフィリエイトなどをやる時は賢威テンプレートがオススメなのかなという感じで思いました。
でも、有料のテンプレートなので、最初はやっぱりスティンガーをオススメしたいなって思います。
何かやろうとした時に、無料でSEOに強いスティンガーを使って、ある程度アフィリエイトなどでお金が入ってきてから有料のモノを使ったりするのがいいんじゃないかな〜
という事で、このサイトのテンプレートをスティンガー3に戻しました!w
スティンガー5という新しいものも出ているんですが、細かい所の修正する時間が今の所無いので、今まで使っていた3を復活させる事になりました。