タウンホール9の時はババアチャで軽く稼いでいたんですが、タウンホール10になって、トロフィーも自然と上がっていき、ババアチャでは攻めに行っても負けるようになってきました。
他の戦法を色々と試したのですが、
なかなか資源が増えませんでした。
タウンホール10からはお金は貯めやすくて、でもエリクサーが全然溜まらないんです。
というか、
ポンプをブーストしないとドンドン減っていくっていう感じでした。
ガチ攻めユニットにすればするほどです…汗
効率がいい稼ぎ方
色々やっていて、ぼくの村もババアチャに攻められた時がありまして、50%破壊されました。
そして、その時の方は勝利ボーナスだけを獲得という感じでした。
そのババアチャの使い方を真似してからはかなり資源が増えるようになりました。
ユニットは変わらずババアチャです。
一つの兵舎でバーバリアン
3つの兵舎でアーチャーという感じです。
合計70000エリクサーとなります
呪文はライトニングを5個準備。
ヒーローは2体入る方が成功率が上がります。
攻め方
外にポンプや金山などの設備がある村を探します。
大砲と、ウィザード塔が中の方にあればベスト
(外側まで攻撃範囲が無い状態)
攻め方は、
クラン城が無い方向から、
(援軍が出てきたらややこしいので)
バーバリアンをちょこっと出してそのあとにアーチャーを一気に出す。
これを4つの壁から一気にやります。
この一気に出すのが肝心です。
少しづつ出したら、やられてしまいます。この辺りはやりながらコツを掴んでください。
ぼくは指一本だと遅かったので、
二本指でユニットを出しています。倍速ですね。
防衛施設も標的は一つしか狙えません。
それなので大量に出せば、標的となってないババアチャがドンドン破壊していってくれるのです。
それで、かなりの確率で50%破壊となります。
破壊できなかったら
それで破壊できなかった時は、
まずはヒーローを使います。
それでも破壊できなかった、呪文という感じです。
呪文がコストが一番高いのであまり使いたく無いのです。
40%以上破壊出来たら、あとはヒーローで50%まで持っていくことがだいたいできます。
配置によっては3%取れない時もあります。
それでも50%破壊出来ない時にはライトニング
ここで狙うのは、
ヒーローの台座か、大工小屋です、これらはライトニング一発で破壊出来ます。
横並びで置いてあったらめっちゃラッキーです。
体力が低い設備から、ライトニングで破壊して50%を取るようにしていきます。
まとめ
これはコツを掴めば95パーセント位の勝率になると思います。
そして、トロフィーも上がっていくので、勝利ボーナスもどんどん増えていき、資源がザクザクというわけです。
そんな一気に増えはしませんが、
マッチングの回数は少なくてサクッと攻めることができますし。
かなりの時間短縮になりますよ。
ブーストすると300ずつ稼げる
兵舎4つ、ヒーロー2体、呪文工場の合計7つをブーストして、2時間テレビなんかを見ながら攻めると、一回のブーストでかなり稼げました。
状況によって変化すると思うんですが、
ゴールド 300万
エリクサー 250万
ダークエリクサー 2万
位でした。
勝率が80%くらいだったんですが、
もっと勝率を上げたら
350万
300万
2.5万
位には出来そうだなって思いました。