先日居酒屋で出てきたら「トマトのチーズ焼き」ってメニューが美味しかったんです。
シンプルで、おつまみになってお酒が合う!となりました。
それが家でも作れる一品だったので、
家飲みの時に作ってみました。
材料はシンプルに、
トマト(固めの方がオススメ)1個
とろけるチーズ
ケチャップ
塩胡椒(お好みで)
トマトをスライスして、
お皿にちょっとズラしながら並べていきます。
その並べたトマトの上にとろけるチーズを乗せます。
お店ではトーストに使うようなチーズを3枚乗せてました。
でもぼくはもっと乗せたいなって思ったので、ピザチーズを買ってみました。
その上からケチャップと、塩胡椒をお好みで。
(トマトが柔らかくて、中のゼリー状の所が多いと最後に汁がいっぱい出てくるので固めがいいです。)
アレンジとして、
オリーブオイルを少しかけてみました。
※この写真のチーズの量では、チーズ好きは満足出来ないかもです、あと1.5倍多くていいかも。
あとは、
レンジでチンです。
この量でしたら2分チンしたらいい感じにチーズがとろけてきました。
こんなにトローんとしたチーズと、トマトがめっちゃ合うんです。ケチャップをかけてあるのがトマトにも、チーズにも合っていい感じで美味しかったです。
調理から完成まで5分も掛からないんで、時間無いけど、美味しいおつまみ食べたいって方はやってみてください( ´ ▽ ` )ノ