タウンホール10になってから、資源が稼ぎずらいなって思っていました。
相手村もタウホ10となりますので、ゴレウィズだったり、空軍を使う事になります。
そして、呪文もフルの5個使用します。
そんな戦いをずっとしていたのですが、ゴールド以外減っていくだけです笑
色々な戦法でやっていったのですが、エリクサーとダークエリクサーを貯める方法は一つしかありませんでした。
エリとダクエリ稼ぎ
何で減っていくのか?なんですが、
エリクサーは、ユニットと呪文を作る時に消費します。
ダークエリクサーは、ゴーレムや、ラバを作る時に多く消費します。
そして、
ゴールドが増える理由は、ゴールドは村の検索でしか使わないからです。
それなので、ドンドンゴールドだけが増えます。
どうしたら効率よく稼げるの?
これは【使わない】のが一番です!
まず、ダークエリクサーのユニットは使いません。
そして、エリクサーは、バーバリアンとアーチャーの低コストユニットだけにします。
これでコストは抑える事が出来ます。
バーバリアンレベル7が70体 @200エリクサー
⇒14000エリクサー
アーチャーレベル7が140体 @400エリクサー
⇒56000エリクサー
合計70000エリクサーとなります。
これ以上稼げばプラスとなります。
あとはECO戦法を使って戦うと、
マスター2の勝利ボーナスは、140000づつと、ダクエリ700ありますので。
一回の戦闘で増えるのは、
ゴールドは140000
エリクサー70000
ダークエリクサー700
となります。一回での獲得は少ないかもですが、回数攻めれるので、ガチ攻めするより確実に増えていきます。
呪文を使うと、エリクサーの消費をするので、呪文を使わないように、ヒーローなどを活用していきましょう。